午前中、Clio V6の試乗申し込み対応後、その足で会場に向かい昼から参加。
しかし、V6ってこんなにエンジンレスポンス良かったっけ?
そう、今日は広島運輸支局にてGO!GO!CARにばる というこれまた車関係のイベントと重なり、空港道路は大渋滞。
やっぱりオートマが楽やわぁ~ と思う四十半ばのオヤジに逆戻り。

エコカー試乗会も大盛況でした。
会場を一回りしてきた家族連れが、あ。ミニじゃ。と言って室内に子供を乗せ、フロントに目を遣り、ん?これ電気自動車じゃ。とようやく気付く始末。
素でも目立つデロリアンと異なり、もう少し人目を引く演出が必要でしたね。
とにかく動かす事しか考えていなかったので準備不足は否めません。
確かにドノーマルの外観でボンネットを開いた状態だとミラジーノに見える(あちらが真似したのですが)んです。
定番ですが、ルーフにユニオンジャックを描き、10インチ化し、MK-1ルックでバリバリ弄ってます風に仕立てた上で、え?EVなんじゃ!!!というサプライズを狙いたいところ。
来年はそういうのを目指しましょう。
結構ウケてました。
なにはともあれ、無事終了~
関係者の皆様、お疲れさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿